オフィシャルブログ
日々のことの一覧(3ページ目)
リトリート
10月…
お仕事もプライベートも有難いご縁を沢山頂き
嬉しく思っています。
自分を整える為にも大切にしている時間。
リトリート(幸流)
仕事やプライベートの日常から一旦切り離し自分と向き合う
時間、新しい場所での思考転換が私なりの
心身健全なバランスを取り戻すプログラム。
一日半、時間あると行きたくなっちゃう。
ちょっと前の雲仙…♡
皆さまへ ご報告させて頂きます。日頃の感謝を込めて。
7月11日(株)セレン7周年を迎えました。
7月後半、弊社地鎮祭を無事に執り行うことが出来ました。
11月にはセレンオフィス…小さな基地が完成します。
それに伴い現在研修事業の他、新事業の立上げ準備も進めております。
新事業内容は新たなアプローチで女性活躍を支援するものです。
また改めてご報告させて頂きたいと思います。
新たなチャレンジ!
私の夢のプロセスに過ぎないのですが、ここ数年コロナ禍もあり
感情と思考が停滞している時期もあったと振り返ります。
ただ、その時に一つだけ信じてやってきたこと
「自分の状態が悪い時にどれだけ良いセルフイメージ(自己認識)
を保てるか」と自身に問いかけできるだけ波長を高めてきました。
人は気持ちが上がっている時は最高のパフォーマンスが出来る
もので気持ちが上がっている時の言動は意外と皆同じです。
では、どこで差がつくのか?
気持ちが下がった時は人によって差が出やすいものですね。
気持ちが下がった時にどう自分を対処していくかが人生の
分かれ道になるということを信じてきました。
自分で操作できないものはあえて操作せず、波長を上げることに集中し願えー!
※波長を高めるためのNLPトレーニングばっかりあえて意識してきました。
そして、長く望んでいた土地とご縁を頂きセレンオフィスが立ち上がります。
まだまだこれからがスタートですが
いろんな方に支援頂き、いろんな方に事業展開の背中を押して
頂き、いろんな方に事業家にして頂いてると思っております。
もーこれだけでもめちゃくちゃ感謝しかありません。
ありがとうございます。
ちょっと前の写真ですが、弊社新事業をサポートしてくれている
スタッフいっこちゃん、ゆかさんと創立記念日の会食でパシャリ。
よく笑えお互いに感謝できる仲間です。
明日から45歳。
過去を見ると心配することもある。笑
未来を見ると不安になることもやっぱりあるある。笑
だからこそ今の弊社、私、スタッフの成長に
「とことん感謝しながら今を生きて楽しむ」
こんな45歳女性をイメージし一歩一歩、歩んで参りたいと
思っています(^^)/
皆さま。引き続き優しく見守って頂ければ幸いです。
弊社進展をこれからもご報告させてください。
引き続きどうぞよろしくお願い申し上げます。
週末旅行
週末旅行。
今回は都会ではなく昔からの和と田舎の懐かしさを感じる場所…
離れた里で僅かな時間でしたが、スケジュール手帳と睨めっこせず
のんびり温泉♡
無になる時間、贅沢な時間、私にとって必要な時間(*^^*)
都会の解釈は自分へのヒント
いろんな機会が重なり…
都会は不思議なパワーを感じますね。
高層ビルの上層階から都会を見下ろし心地よい気分。
数年前の私だったら不安を感じていたかも。
都会への解釈も今後の自分の何かしらのヒントになりそう。
この機会を与えてくれた友人、ビジネスパートナーに感謝しこのひと時を大切に!
自己を養う時間~in神戸~
宝石のようにまばゆい夜景
不思議なものでどんなに頑張っても非効率という結果に出てしまったり、
笑顔を振りまきながらもなぜか満たされていない
と感じてしまう自分に気づくときがたまにあります…
心の声…あれ、スケジュール詰め過ぎてる?つかれてきた?笑
こんな感情も素直に受け入れてあげなきゃ…
ということで自身に心地よい3日間を与えてあげました♡
心の余裕がある人は自分以外の何かが見えると言われます。
これは人間関係・ビジネスをグッドサイクルに導くとても重要な視点。
無になるという贅沢な時間は目に入るものもさらに輝きを感じさせてくれました。
自己を養うために管理していきたい時間です♡
]
年末のご挨拶
12月28日仕事納めとなります。
今年も弊社にお力添え頂いた皆さまに感謝申し上げます。
本当にありがとうございました。
そこで2021年㈱セレンの新たな活動取組を少しだけご紹介させて頂きます。
【井上担当】
★医療安全に特化した接遇研修
★歯科医療スタッフ長期人材育成プログラムスタート
★KKT医療ナビDr.テレビたんリフレッシュケア企画
「医療従事者向けの接遇動画」担当
★ドクター接遇研修
★オンライン学習サイト「Udemy」にて講座開講
医療従事者としての基本スキル「自分自身と患者を守る接遇力」
弊社スタッフ【佐々野担当】
★スタッフケア「癒しサロン」
現在4件医療機関を担当
定期訪問しスタッフの皆さまの日常生活や心の不安など精神面を中心としたサポートの充実、
またリラックス、リフレッシュして仕事に専念できる職場環境を整える目的として
カラーセラピー&天然アロマテラピーの提供。
どこの医療機関さまでも予約が絶えない実績を積むことができました。
※コロナ禍大変ご苦労のあった医療業界。弊社も微力ではありますが
医療従事者の皆さまへの一助となるように努力したいという想いをかたちにした一年でした。
その他
・地方自治体、民間企業の接遇研修
・女性経営者エグゼクティブセッション
・YouTube「みゆきの課外授業」
・セレン通信コラム「接遇力で組織を元気に!」
と新たな沢山のご縁を頂きました。
コロナ禍で不安定な背景ではありましたが2年前には出来なかったこと、考えてもなかったことに挑戦できたこと、
あえて挑戦してきたことは有難い環境になったと思っております。
来年は更にエッセンスを私どもに入れ込み豊かな土壌に育て蕾の花を咲かせて参りたいと思っております。
最後は弊社を一番に支え頑張ってくれたスタッフ(実の妹)と一緒に年末のご挨拶を申し上げます。
それでは、皆様。
幸多き新年をお迎えくださいますようお祈り申し上げます。
来年もどうぞ引続きよろしくお願い申し上げます。
今の気持の状態が未来を作る~大分天ケ瀬桜滝~
大分天ケ瀬桜滝でマイナスイオン!
桜滝を独占しリラックス!
贅沢な時間でした!
今年はいろんな滝との出逢いを頂きました。
今年もコロナ禍でいろんなことに制限が続く中…
力強く歩みより良い結果を出すことに焦点を当てることも大切、
ただ振り返るとこの一年はセルフケアとして
心身メンテナンスをできる限りの時間を
作ってきたような気がします。
目に見えない心理状態を丁寧に扱うことは大切にしたいものです。
緊張状態、不安状態はいい仕事の結果や成果を出しにくいもの。
リラックス状態はより良い思考を導き良い結果に繋げてくれますものね。
今の気持の状態が未来を作ります。
あっという間に10月中旬に入りますね。
2021年残り2か月半をどんな時間にしていくのか
楽しみ、より良い選択、いい判断力に繋げ
クライアント様に貢献できるわたくしを作っていく時間となりました。
今ある幸せを感じること。
数日前にまたひとつ歳を重ねました。
キャンドルの長さと本数かぞえたら年齢がわかるかな~
いくつになってもサプライズは嬉しいものですね。
When have you been most lucky or happy in life?
最近お気に入り英会話。簡単ですが。
Now!
と言える自分がいるように!
『今日が一番素敵!』のマインドで
日々過ごせるように磨いて参りますわ~
コロナ禍も去年より制限があるようですが
今の自分が幸せであることに沢山気づき乗り越えていきます。
運が良い!とか、運が良くなる!とは、どんな状況でも幸せに
感じられること。
大好きな言葉…信じています。
来年の誕生日は海外で迎えられますように。
仕事もプライベートも『今』を楽しむ。
7月は南阿蘇、小国、高千穂と…
優美で神秘的な地に身を置くことができました。
↑ 高千穂峡
↑ 高千穂神社
↑ 鍋ケ滝
その日の天候とその日の気分で計画のない旅。
仕事もプライベートも今ここを楽しむことが大切ですね
薔薇の花言葉は…
おはようございます!
休日。路上の花屋さんに目が留まり
真紅・赤・白・ピンク・黄色のバラ
沢山の彩る華やかな色でした。
今週はピンクのバラをお部屋に飾ってます。
ピンクのバラの英語の花言葉は
「感謝」の意味があるそうです。
そういえばネイルもこのような色。
色選びは心の投影とも言いますしね…
感謝したいのに素直に感謝出来ていないと
言うことかな。
心豊かに過ごしてみたら?
ということなのかな♡
少し意識して過ごしてみると
いいかもしれませんね。
皆さんの心も元気いっぱいに新しい週のスタートと
素敵にお過ごしくださいませ♡

まずはお気軽にご相談ください。
- 接遇力を高めたい
- 離職率を下げたい
- スタッフの士気を高めたい
- 会社のイメージアップをしたい
など、お悩みに合わせた研修をオーダーメイド致します。